どんなお店?
府中の中心エリア府中駅の目の前!

店舗外観

鉄板席
住所・営業時間・定休日
店名 | お好み焼き みしま |
---|---|
電話 | 0847-41-3358 |
店舗所在地 | 広島県府中市府川町14-19 Google Mapsで開く |
営業時間 | 11:00-18:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | なし |
みなさんこんにちは(^O^) 府中焼きガールのはしもです!
台風が過ぎ去って夏場のジリジリした暑さの中、熱々のお好み焼を求め、今回は府中駅すぐそばの「みしま」さんに行ってまいりました!
府中駅の改札を出て、左手のロータリー沿いにあるお店です。
このように、ちゃんと「お好み焼き」の、のれんがあるから直ぐに分かりますね!
さてお店に入ると女将さんが迎えてくださいました。
飾り気のない率直な、なんだかお母さんみたいでホッとする印象の女将さんです( ´ ▽ ` )
14年ほど前からここでお母様がお店を開店され、現在は引き継いで続けられているそう。 駅のすぐそばということもあり、
遠くから来たお客さんと話に花が咲くこともしばしば。
「1人だし、気ままにお店してるんですよ(笑)」と、
ありのままで接してくれる女将さんだからか、自然と話しもしやすいんだろうな、と話をしながらふと思いました♪(´ε` )
メニューは お好み焼きのそば玉かうどん玉、焼きそばとシンプル。
しかし、このお好み焼きが他の府中にある府中焼きとは違うのです。
みしまのお好み焼きは「関西風」! お肉もミンチではなく細切れ肉です。
さっそく女将さんにそば肉玉を焼いてもらいました。
ザクっと切ったキャベツに豚肉と卵をしっかり生地に絡めて焼いていきます。
我が家でお好み焼きを作る時にも関西風なのですが、 焼けていく感じが何か違う。。
なんだろう。。。? ん?ここのお好み焼きは、、
焼けていく度に生地の周りがどんどんふっくらしてくる。。!
じっくり焼いて、、ひっくり返したら香ばしくカリッと焼けた半面がおでましです♩
このふわふわふっくらの秘密は、、
生地に混ぜ込んだ、すりおろした長芋!だそうですW(`0`)W
このふっくら感を生む生地の配分は女将さんオリジナルですので、
ぜひこちらで食べてみてくださいね(^_^) ソースはみんな大好きカープソース♩
仕上げに青のりとかつお節をたっぷりと♩
大きさは普通ですが、生地にしっかり入っている長芋のおかげか、
しっかりと食べた感があり、とても美味しかったです☆